2015年12月07日

第10回湘南国際マラソン完走!!

 平成27年12月6日(日),第10回湘南国際マラソンが開催され,私は,フルマラソンの部に出場しました。
スタート時刻の9時ころは,太陽も出ていたのですが,冷たい風がかなり強く,寒く感じました。

 私は,4月のかすみがうらマラソンで,初めて5時間を切ることができ(4時間57分06秒),5時間を切るために必要なことが,分かっていました。それは,@2カ月くらい前から20q走などの長距離の練習をすること,A当日は,前半飛ばさず,後半歩かないこと,Bレース中にトイレに行かないこと,の3点です。

 私は,9月の中旬以降,週に1回のペースで20q走を走り,10月には30キロのレースにも出ていたので,@はある程度,満たしていたのではないかと思っていました。

 ただ,Aの「後半歩かない」という点を実践することができず,39キロから41キロの間に,何回か歩いてしまいました。一番辛いときに歩いてしまうというのは,普段の練習量が足りないからなのでしょう。なので,実際には,まだまだ練習量が不足していると考え,精進していきたいと考えています。

 また,Bのトイレですが,やはりどうしても1回は行きたくなり,20キロ付近で一度行ってしまいました。この間,約5分はロスしていると思います。5時間弱走っている間に,一度もトイレに行かずに済む方法は,何かあるのでしょうか?

 結局,手元の時計で,4時間57分23秒と何とか,5時間を切ることができたのですが,トイレに行かず,最後に歩いていなければ,4時間50分台の前半には届いていたのではないかと,悔やまれます。しかし,今まで10回ほどフルマラソンに挑戦して,一度も5時間を切ることができなかったのですが,今年に入り,4月と12月に走ったレースで,両方とも5時間を切ることができたのは,大きな自信になりました。次のレースに向けて,練習を再開します。

034.JPG

032.JPG




posted by 大橋賢也 at 09:03| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: