山中湖を一周半走るコースで、新緑がまぶしく、小鳥のさえずりも聞こえる、贅沢な気分を味わえるコースでした。
ただ、気温が高かったため、体力の消耗が激しく、15q以降を走りきるのが、とても大変でした。
この大会は、3月1日(日)の三浦国際市民マラソン(ハーフ)、4月19日(日)のかすみがうらマラソン(フル)に続く、今シーズン最後の大会だったのですが、暑かったという点で、一番厳しい大会でした。オリンピックのマラソンは、夏の大会ではなく、冬にやった方が良いのではないかとつくづく思います。
これでしばらくは大会に出ませんので、来シーズン(だいたい10月ころから)に向けて、地道にトレーニングを重ねます。
来シーズンは、10月10日(土)の東京30K(30q)に始まり、12月6日(日)の湘南国際マラソン(フル)に続きます。
*みどりのパンツが私です。